口コミと書籍から講座を受けて、本当に占いで生きる 覚悟をもらいました

  • 神奈川県 40代 パート

占い師を目指した理由

西洋占星術のデータ的だったり、統計学的な側面が好きでずっと友達のことを占ったり、趣味の範囲で占いを楽しんでいました。

コロナ禍になって、本業はリモートワーク。外に出ることも、誰かと対面で何かをすることも、外食ですらあまり良しとされない状況で家で過ごす時間が出来たのをきっかけに、副業としてオンラインで占いをしてみることにしたんです。

スキルを持つフリーランスの人が、クライアントから直接受注するタイプのサイトに登録。

実践の経験がそこまで多く無い自分のような人間だとしても、こと「占い」というジャンルにおいては、一般の方はほとんどその知識や経験が無い分野であるが故に、そこそこ「占ってほしい」、「アドバイスが欲しい」という需要があるというのがわかりました。

クライアントが抱えている恋愛や結婚、人間関係、転職、進路さまざまな相談に対して、生年月日や星の位置や動きから導き出したアドバイスを送る。それなりには出来ていたと思います。
口コミやクライアントからの評価も決して悪いものではありませんでしたし、副業のお小遣いとしては嬉しい程度の収入にはなり始めました。でも、定期的に助言を求めてくれるような固定客やリピーターと呼べるようなクライアントはなかなか獲得出来ませんでした。

音声や、ビデオチャットなどではなくテキストベースのやり取りのみで対応を続けていく中、気づいたんです。自分は「占いの方法だけを学んでいた」と。

データや統計的な側面が好きではあるけれど、それだけでは『空論』とまでは言わなくても、決して机の上を飛び出していくことはない。

本当の占いには、占術だけでは足りない。人との関わりや、血の通ったコミュニケーションが必要じゃないのか?そんなことを考えていた時に参加したのが人気占い師養成講座です。

この講座を受けて良かった事

以前から油井先生の口コミは色んな人から聞いていましたし、本も読ませていただいたことがあったのですが、「お会いするのには覚悟がいる人なのでは?」と直感的に感じていました。何となく薄っぺらい自分を「見透かされてしまう」気がしていたんだと思います。

逆に言えば、このタイミングならどんな助言をしていただいてもスッと自分の中に落ちていくのではないかと思えたからこそ、参加に踏み切れた感覚もありました。

先生とマンツーマンで助言をいただくことや、模擬鑑定をさせていただく中で副業としてではなく、これを生業としていきたいという思いがどんどん強くなっていくのを肌で感じます。

先生のメソッドに沿って占いをするようになってから、徐々にクライアントも増えており、これを軌道に乗せて少しでも早く本業化させていきたいと思っています。

これから受講しようと思っている方へ

占いの方法や手法だけでなく占い師として必要な要素やコミュニケーション能力を身につけたい方は、「人気占い師養成講座」の受講をおすすめします。

人気占い師養成講座はコチラ

TOP