自分が井の中の蛙だったと 思い知りました

  • 愛知県 50代 不動産業

占い師を目指した理由

風水に関するスクールに通って勉強をし、カウンセリング資格も取得。卒業後に3年ほど先生のアシスタントとして実績を重ねて、その後に独り立ちをしました。
最初は収入が安定しないと怖いという思いが強く副業として始めましたが、現在は本業として個人のお客様に対しての風水アドバイザーや、企業様を相手にして風水による店舗コンサルティングを生業にしています。

内容にご満足はいただけているようで、クライアント様からの口コミによるご紹介で数社とお取引させていただけるようにもなっていました。若干ギリギリではあるものの、少しは贅沢出来るくらいの水準で収入も安定していました。

店舗アドバイスをする際には先生なんて呼んでいただけたりすることに嬉しさも覚えていた日々。

そんな日々をコロナ禍が襲いました。店舗コンサルは、店舗の営業自体が出来ていない状況下では需要が無いのが実情です。コストを抑えたい時には削られやすい部分でもあることから、クライアントは飲食などの業態では無かったものの、収入は長くコロナ禍前よりも低い状態で推移。
個人のお客様へのアドバイスで何とか食べるのに精一杯。でも、大変なのは皆さん同じこと。誰を責めることも出来ません。

自分がもっと影響力のある人間だったら?
人気があって、企業クライアントの数が多かったら?
風水だけじゃないプラスαの魅力があったら?

そんな自問自答をぐるぐると頭の中を巡らせながら、精一杯仕事を続ける毎日。寝る前にネットの検索をしている時に目に止まったのが人気占い師養成講座の案内でした。

ほぼ条件反射でクリックしていたと思います。

この講座を受けて良かった事

その時はzoomでの説明会に参加させていただき油井メソッドに初めて触れ、すぐに惚れ込んでしまったんです。

講座を受講して思ったのは、風水のスクールに通いアシスタントとして働いていた自分でも、毎回のように学びと発見があったこと。

風水の先生にはアシスタントとしてサポートしながら技術を盗むよう言われていました。実際にどれだけ自分がものに出来たかはわかりませんが、人気占い師養成講座はマンツーマンのレッスンで油井先生から丁寧にメソッドを叩き込んでいただけるので、自分の成長を実感出来るのも嬉しかったです。

これから受講しようと思っている方へ

油井先生と出会い、人気占い師を目指すという明確な目標を持てたことが自分にとって大きなプラスに働いたことは間違いありません。
それほど広くないコミュニティの中だけでの評価で満足感を得て、それより上を目指そうとしなければ井の中の蛙だけで終わってしまったと思います。
より活躍して恩返しができるよう、これからも研鑽を積んで活動していきます。

人気占い師養成講座はコチラ

TOP