占いでなく本業の売上がアップ

こんにちは、油井秀允です。

今日は、今年6月に受講をスタートした、飲食店を経営している受講生のお話です。

9月半ばにこんなメッセージをいただきました。


”お店で7月8月9月と月頭に ミーティングをしてます。

その都度先生が今まで受講生に伝えている
課題や熱意等を置き換えて 話しました、、

売り上げアップは 7.8.9.と上がってます。

8月は50万円アップでしたが 9月の売り上げも現在まだ途中 なんでいくらからわかりませんが 上がってます。

人気占い師養成講座で学んだ ビジネスの話を自分の仕事に 置き換えて話をしてますが 自分自身も向上しスタッフにも 良いアドバイスになってます。

長い間 追い詰められたり 怒られたりしてかなった自分が 初心に戻れてやる気を だせてます。

占いのスキルだけでなく ビジネスも学べていると 実感してます。
ありがとうございます。”



ありがとうございます。嬉しいですね♪

ビジネスをするには、やり方の前にまずビジネスパーソンとしての考え方をしっかりと身につけていないといけません。

私は受講生に常日頃から、やり方の前に在り方だと説明をしていますが、同じことを学んでも成功する人としない人がいるのは、この在り方というベースがしっかりできているかどうかの違いです。本当にシンプルです。

なので、この在り方、ビジネスパーソンとしての考え方がしっかりと身につけられれば、占いでなく他のビジネスでも結果が出て当たり前だと思っています。

今回の受講生のお話は、その分かりやすい例かなと思います。

このブログを読んでくれている方は恐らく占いが好きだったり占い師になりたかったり、ただただ私のファンだったり・・・笑。色んな方がいると思いますが、占い師になりたかったら、占いだけを学んでもなかなか稼ぐことはできません。

稼ぐために占い師になるわけじゃないという方がいらっしゃるかもしれませんが、占い師として十分な収入を得られなければ、占い師だけでやっていくことは難しいですし、長くは続きません。

それは相談者のためになりませんからね。
本当に占い師として活動したければ、十分な収入を得ることは最低限考えないといけないところです。

なのでその辺りもしっかり考えながら、是非在り方の部分に目を向けていただければと思います。


関連記事

最近の記事

  1. 東洋占星術とは?西洋占星術との違いと基礎をわかりやすく解説

  2. 西洋占星術とは?西洋占星術の基礎をわかりやすく解説

  3. 数秘術とは?数秘術の占いの基礎と数字の意味、計算方法を簡単に解説

  4. 手相占い師になるには?必要な資格やスキル、仕事内容も解説

  5. 四柱推命占い師になるには?必要な資格やスキル、仕事内容を解説

  6. 独学で占い師になるには?初心者がゼロから占い師になる方法を解説

  7. 風水師になるには?必要な資格やスキル、仕事内容も解説

アーカイブ

TOP